動画制作|音声ガイド|音楽制作 YouTube動画制作・ナレー ター手配・音楽制 作・音声ガイド機器

rainbow

メー ル 
TOP事業内容地図会社情報人材募集 

クロマキースタジオ

上の写真は弊社のクロマキースタジオです。

YouTube動画を撮りたいというお客様が多いことから、簡易的ではありますが撮影スタジオスペースをつくりました。お二人の対談に対応でき、背景を自由に差し替えた動画が撮影できます。

弊社は、今年7月に創業28年になります。カラオケの楽曲データ制作から着メロ、そして時代の流れに合わせ動画制作に比重が移って来ました。

現在は、大学や専門学校の教育系から企業のPR動画を主に制作しております。

動画の制作費は、どれだけの人数でどれだけの時間がかかるかによって変わってきます。まずはメールでご相談頂けましたらと思いますので、ぜひ宜しくお願いいたします!





無料でYouTube動画を作ろう!

無料での簡単なアニメーション入りの動画の作り方から、
YouTube動画を見てもらうための方法、収入を得た体験までを解説





なぜYouTube動画の活用をオススメするのか

私自身の経験では病院を選ぶ際にYouTube内で検索 し、病院を決めました。

治療風景の短い動画を見ただけで、その病院に決めました。スマホで撮影しただけの無編集の簡単な動画です。その先生の腕がいいのか悪いのかは判断できませ ん。でも決定したのです。何故なら、他の先生は動画を公開されていなかったのです。

どんな先生かを知りたかったんですね。今考えれば、素の顔を確認しかったんです。それで十分。実際、院長に会った瞬間、すでに知っている先生でしたので、 リラックスしていい治療を受けることができ完治しました。

ご存知の通り、YouTubeは現在Googleが運営しています。ですからGoogle検索で優遇されるのは当たり前です。

米Forrester Research社の報告では、動画の埋め込められたページとそうではないページを比べたところ53倍の確率で1ページ目に表示されるそうです。

ある不動産屋さんは、物件名と会社の電話番号をタイトルにした動画を大量にYouTubeにアップされています。内覧したついでに撮影したものです。結 果、ほとんどの物件で1ページ目に表示されているそうで、問い合わせ殺到らしいです。良いヒントになりそうです。


クオリティーじゃない、リアリティーのある内容が全て

先程書いたようにYouTubeは、スマホの「撮って出し」 みたいな映像で十分です。
検索で訪れた人は何かの解答を求めています。知りたいことの答えがあればいいのです。私の場合は、先生のお顔を見てみたかっただけです。それだけで十分OKです。別に鑑賞するために見たわけではありません。自分と気が合いそうかどうかの確認だけですね。

ス テマではない、本当のことを知りたいのです。閲覧数は関係ありません。実際に店に来てもらえたり、何かを買っていただくのが目的です。カッコよく作られたものよ りYouTubeではリアリティーが重要です。ですので、大企業の豪華なウソは受け入れられないのです。逆にありがたいことに、大企業様にはお金を払ってコマーシャルを出して 頂いております。

「撮って出し」で十分と理解した方はこれ以上読む必要はありません。スマホの動画の不必要な始めと最後をカットしてそのままYouTubeにアップすれば いいだけです。

ここからは、「といってもなあ」「少しカタチにしたいなあ」という方への解説です。

動画の制作は他の分野より、一般的にだれでも上達しやすい分野だと言われています。特に才能がなくても自信を持って作ってください。写真家には成れなくて も、動画編集マンには成れます!

動画をつくるとは

動画を作るというのは、動画を撮影するのが主ではなく、素材 をYouTubeフォーマットにするということです。実際企業用のPRビデオのほとんどは、写真や図で構成されています。若干のインタビュー動画を撮影するくらいです。ビデオカメラでズー ムしたりするより、写真を編集時に動かしたほうが安全です。

一番のメインは、ナレーションです。そこが社内では難しいところではあるのですが、重要なのは好かれることです。うまくなくても十分です。方言そのままの 方が信用度は高いと思います。うまさよりリアリティーです。

立て板に水より、朴訥な営業マンの方が成績がいい現実をご存知かと思います。

動画を作る前に

まず、検索して欲しいキーワードを決めます。
そのキーワードをYouTube内で検索してみます。
どんな言葉の組み合わせで検索されているのか。そのフレーズをもとに仮タイトルを決めますと、自ずと内容の方向性が見えてきます。

そのワードが全く出てこない場合は、誰も関心のない単語なのか、独占できる かのどちらかですが、よく検討されるのがいいと思います。

よく使われているキーワードの関連動画として人気番組の右側のサムネイル覧に出た方が得なような気がします。この出現をインプレッションといいます。この時にタイトル やサムネイルの印象が良ければクリックされます。インプレッション数に比べて実際のクリック数が極端に少ない場合は、タイトルやサムネイルが良くないとい うことがわかります。

絵コンテのつくりかた

コンテ

コンテンツとはなにか。単純に内容ですが、具体的にはなんでしょう。ペット動画やハプニング動画は別ですが、突き詰めると、文章の ことになります。何かを知りたい人に、ちゃんと答えてあげるのが動画を作る目的です。

1)まず、ナレーション原稿をつくります。これが完成すると動画の8割は完成したと考えていいと思います。文章の作り方はのちほど説明いたします。

2)ナレーション原稿に合わせて、写真や図、動画を集めます。ワンカットは4秒が基本です。

3)ナレーション原稿の文章に合わせて、図などを配置すると絵コンテの完成です。これで一度社内で検討会をすればいいと思います。昔は縦長で左に絵を右に 文章でしたけど、素材を全て表示させるために、最近は、短い文章で一枚使い、素材のすべてを貼り付けるのが主流です。

ナレーションのスピードですが、1分300文字が標準です。400文字だと久米宏さんのテンポだと言われています。素材は4秒ごとに必要ですので、300文字あたりで単純に15枚以上の 素材が必要になります。できるだけ素材は多めに集めましょう。


原稿の作り方

付箋

いきなり冒頭から文章を作るのは大変です。気が重くいつまで経っても始まらないかもしれません。

小札法(こざねほう)というものを覚えてらっしゃるでしょうか。
中学の国語の時間に習いました。小札という のは鎧の四角いひだのことです。この方法で演説文を作り生徒会長になったことがあ り、たびたび使っています。今は流石にパソコン上ですが。

まず、名刺より大きめの紙片にカットし、そこに思いつくままメモをしていきます。付箋の大きいやつですね。100円ショップにも売っています。それを机に広げ て、起承転結なんかを思い浮かべながら、メモの順番をあれこれ入れ替えていきます。そして固まりましたらホッチキスでつないで、帯状にします。付箋だとの りが付いていますので、貼ってつなげればいいですね。目を通して気に入らない箇所があれば、引きちぎって並べ替えます。

それを順番に見ながら、文章を書いていきますとすんなりと書け、わかりやすい自然な流れの文章になります。これは、パソコン上でも同じことができますが、 これぞと言うときの発想段階ではやっぱりアナログがいいですね。

パソコンのアウトラインエディター類を紹介しておきます。
WindowsならNami2000やらたくさんありますが、現在MACにはほとんどありません。

ワードのアウトラインプロセッサーモードは少し違いますし、OneNoteは重すぎます。この一瞬の遅れでやる気が無くなってしまいます。

CotEditorなら、Markdouwnモードでハッシュタグを付けると色が変わり、タイトルが明確になります。タイトルだけを表示できます。当然サ クサクです。

クラウドソフトでは無料のSimplenoteが最高です。テキストに特化した軽いアプリで、スマホやタブレットにも同期できますので、いつでも思い出し たときに手元にあるデバイスで文章が書け共有できます。

ブラウザー上でしたら、Nola執事という小説用のアプリが秀逸です。軽くてすごくいいのですが、テキストの書き出しや印刷に難があり、大量に文章を書いてしまったあとで がっくりする場合があります。

今はSimplenoteで思いついたときにスマホでメモをし、CotEditorにコピペしながら、文章を完成させています。
CotEditorは下記のような感じです。タイトルだけを表示できますので、タイトルをクリックしますとその場所に一瞬で飛びます。

coteditor


起承転結

ピアノ

「起承転結」誰でも知っている形式ですが、よくよく考えると結構難しいのです。いろんな解釈がなされています。そもそも中国の詩の「漢詩」の「絶句」という形 式です。そもそも「起」ってなんでしょうか。これは話の前の前提条件と言われています。登場人物紹介とも言えるでしょう。

世界でいちばん有名なコピーを紹介しておきます。ピアノコピーと言われるものです。
これは、ピアノの通信教育の宣伝コピーです。

「私がピアノの前に座るとみんなが笑った。でも弾き始めると…」

いいですね。情景がものすごく浮かびます。

起承転結に無理やり当てはめてみます。

「起」前提条件は書かれていませんが、さえないおじさんの自分ですね。

「承」そんな自分ですから、ピアノの前に座ると笑いが起こる。弾けるわけ無いだろうと。

「転」弾き出したらあまりにもすごいので、みんなが驚いて一瞬拍手さえ忘れたかも。

「結」書かれていませんが、私もこの通信教育で勉強したい!とみんなが思ったのでしょう。

というように、「結」が、拍手喝采ではないの?とか、色々意見が分かれる可能性があります。

その他、序破急、三段論法、三部構成、帰納法、演繹法、なんかがありますが、あまり気にしなくていいと思います。小札法で自由に順番を考えてください。そ もそも長さを同じようにするという概念は捨ててください。

結局、大まかに「話」というのは、3段階ですね。

頭が痛い。
この薬を飲んでください。
治りました!

そ の上で、動画のド頭にはダイジェスト版をパッパッパと短く流し、コマーシャル的な魅力を打ち出し、どんな内容が入っているかを示すといいと思います。これ が「起」になるのかもしれません。本題に入る前に、タイトルと違う内容が続きますと、他のチャンネルに変えられてしまいます。

要はサビ頭の楽曲構成ですが、内容がどんどんしょぼくなるのも問題です。
重要なのは見てくれた方に最後まで見てもらうことです。それでこそ、お気に入り登録をしてくれます。

最 近は、ストーリーのないドラマの方が好まれている事実もあります。ストーリー重視ですと、一番初めを見落としたら最後です。もう、見ません。そもそもス トーリーは必要なのか、推理小説ではありません。視聴者も過去の話を覚えていませんし。ですので、起承転結なんかの固定観念なしに、
小 札法で好きなように話の順番を並べるのがいいのです。

ストーリー性にとらわれず、面白いポイントがたまにポンポンと常に出てくる構成が良さそうです。
ハリウッド映画は寝そうになったら、ドカンっとでかい音を出して寝ている人を起こす構成ですから。

落ちのない話とは

関西人は人の話に「オチがない」とケチをつけ嫌われてしまい ますが、最後にどんでん返しをする話の構成のことではないのです。「聞く価値のない日常的な平凡な話を延々としないでくれ」と言う意味なのです。

例えば、
「昨日の夜中暑くて目が覚めてね、トイレに行ったら、台所に豆電球が付いていたんだ。で、豆電球を消してまた寝たんだ」という話があったとします。

「それで?」ってなりますね。豆電球を消したのは、電気代がもったいないので当たり前です。でも金額的に小さいと思われますので、人にわざわざ話するほどのこ とではありません。

聞かされた方は「豆電球が点いていたなら、何かが見えただろう。そこに何か話すべく理由があるのではないか」と想像し、続きを期待します。それがただただ、消しただけって!子供 の日記か!聞いて損したって思いますよね。

つまり、
「豆電球が点いていたのでよく見たら、薄暗い中で女房が両手でスイカを持って、ガブッとかぶりついているのを見てしまってね。魔王みたいで、ゾッとしたわ」ってなると、あの上品な奥さんから想像できないな。そらびっくりするわ。ってなります。

ここでは、両手、かぶりつく、魔王、ゾッと、本性という言葉を使って話を盛っています。少し大げさにすることも重要です。「女房がスイカを食べてるのを見 た」という話しの追加があっても、「それで?」ってなります。「昨夜は暑かったから喉が乾いたんだろう」という当たり前な感想しかなく「ふ〜ん」ってなり ます。人は何かを見たという情報より、どう感じたかということを知りたいものです。

動画も同じで、少しでも変わったこと、意外なこと、特徴のあることを少し盛ってクローズアップするように心がけてください。料理を食べたなら、美味しい!とか生の感 想が重要です。少しの演出は許されるでしょう。嘘はいけませんが、伝わらなくては意味がありません。ひとは、新しいこと、変わったこと、人の感情が知りた いのです。旅番組はBGVではないので、風景が主ではありません。コメントや人間模様が見たいのです。

不思議ですが、人が腹を立てた話も笑えて楽しいものです。これは本音ですから、共感を呼びやすい方法です。


撮影の基本

スマホやカメラを三脚などで固定してください。基本は絶対的 にフィックスです。昔の映画のようにキャメラが偉いのです。その固定された枠の中に演者が入ってくるイメージです。

プロは意図を持って動かしながらカッコいい作品を作りますが、慣れない場合、手ブレ補正を使っても見にくい動画になる可能性が非常に高くなります。手ブレ 補正はゆったりと揺れ船酔いするような感じになり、気分が悪くなってしまう視聴者は視聴をやめてしまいます。

ピント設定は基本的にオートで十分ですが、長回しする場合、何かの拍子に勝手にピントが動くことがありますので、固定したほうが安全です。

露出設定も演者の動きで何かが光ったときに、それに合わせて全体が一瞬暗くなることもありますので、不安定な絵になってしまいますので、オート設定のマ マ固定したほうが安全です。

ライティングは普通の明るさなら問題ありませんし、ない方が自然に映ります。
ライトを当てるなら、一気にプロの領域になります。ライトが1本だと影が強調されますので、ある意味ないほうがマシです。やるとなると、左右2本と背景の 影を消すライト2本に艶出しライトにバックライト等かなり大げさにしなくてはなりません。普通の蛍光灯で十分です。暗い場合はライトを当てるより、場 所を変えましょう。


録画スタートボタンを確実に押す
意外によくあるのが知らない間に録画がスタートしている時です。録画しようとしたときに逆に止めてしまいます。
よく画面の情報を見て、スタートを必ず確認してください。

講演会は別ですが、基本的に動画を使用する時間は3~4秒です。2秒前から撮影し4秒数えて、安全のために更に2秒回します。ワンカット8秒ぐらい撮影すれば十分です。編集 時その中で一番いい箇所の4秒を切り取ります。



構 図


撮影失敗

hato

hato

対象物をなんの意図もなく漠然と、真ん中に撮らないことが重要です。何かを撮ろうとしますと、どうしても真ん中に配置しがちですが、案外かっこ悪いものです。3 分割のラインをカメラで表示出来ますので、その交点に対象物を配置すると何か意味がありそうな深みが出ます。

料理



料理の場合は、お皿を切るように思い切ってアップするとシズル感も出て美味しそうに見えます。





人物の場合は視線方向を広く取ると自然な感じになります。逆はプロ用です。やめておいたほうが無難です。

音声の収録

プロとアマの違いの一番は音声です。音声がはっきりしないプ ロの作品はありません。カメラに付いているマイクでもなんとかなりますが、周りのノイズや反響音が大きい場合があり音声が聞き取りにくい時もあります。

ピンマイクセットは高額ですがいい方法があります。小さなボイスレコーダーに安いピンマイクを付けるのです。ボイスレコーダーをポケットに入れ、ピ ンマイクを襟に挟むだけです。卓上型マイクは、ガタゴトと机の音が入りますし、吹くこと(息があたり、ボコッとノイズが出る)があります。

音量をオートで録りますと、音割れはしませんが、環境に合わせて大きくなったり小さくなって不自然になりますので、固定のボリューム設定で録ってくださ い。音声データをパソコンにコピーし、動画のトラックの音声波形にピッタリと合わせて張り付けて使用します。トラブルがほぼ無いので、ワイヤレスタイプよ り安全です。


整音とは

整音が必要な理由

他のコンテンツと同じような音量にしなくてはなりません。ボリュームが小さいだけで、飛ばされてしまったらもったいない。YouTubeには明確な基準は ありませんが、他のコンテンツと聴き比べてあまり差がないように確認しましょう。

また、音声の小さい箇所や大きい箇所が混在すると不快です。音声を全体的に均一に仕上げましょう。
ソフトはMACのGarageBandでもいいのですが、サクッと使える無料のAudacityをおすすめします。

1)全体的に均一になるように部分的に小さい音などはボリュームを上げます。特にSE(効果音)が小さいとインパクトがなく無意味ですし、大きすぎるとびっくりしま す。

2)ローカット:音声に不必要な100Hz以下の低音をカットします。大きなスピーカーやヘッドフォンで聞くと低音がボコボコして不快です。風のノイズも消え ます。





3)コンプレッサーをかける。話し声が大きな時と小さなときのばらつきが大きいと、非常に聞きづらいものです。その差を少なくするために圧縮し、大きなと ころを自動で下げます。〇〇です。の「す」が明確に聞こえるようになります。

4)最後にノーマライズを掛けます。これは一番大きな音を0dB(デジタル的に最大)にすることで、デジタル的にオーバーしない一番大きな音になります。これ で、通常の他のYou Tube番組と、だいたい同じような音量になっているはずです。コンプレッサーが強すぎると、音圧が大きくなりすぎデータ上はOKでもアンプで音が割れる場合がありますので、必ず確認してください。


動画編集の基本

無料編集ソフトはMACのiMovieがおすすめです。これ はマニュアルなしでも直感的にその日から使えます。しかも、YouTubeには十分です。

1)まず、仮のナレーションを自分で吹き込みます。300文字で1分のスピードです。それが動画の軸になります。その言葉のタイミングに合わせて、素材を置いていくだけで動画は完成します。

2)音楽や効果音を好みで付けて、ナレーションの得意な人がいましたら、最後に差し替えるといいでしょう。

3)基本のワンカットは3~4秒です。それより長いカットが許されるのは、どんどん変化する映像だけです。あまり変化がないのに4秒以上の尺だとすぐに飽きてしまいイラッとしますので、素材を追加しましょう。
CMは1〜2秒でどんどん変わりますが、普通の映画やテレビを観察すると4秒前後でカットが変わるのがわかると思います。単なる一人のスピーチでもカメラ を2台以上使い、だいたい4秒ごとにカメラをスイッチングするのが普通です。

でも、YouTubeではカメラ1本で全然OKです。だれも気にしていません。

注意点は、カット間のトランジションの使い方です。初めは面白くてどうしてもいろんな効果を使ってしまいますが、できるだけ我慢しましょう。使うとして もオーバーラップするタイプだけで十分です。
大きく場面転換したいときにたまに使うぐらいにしてください、大げさなエフェクトはなぜかかっこ悪くなることが多いです。後で見直すとアマチュアっぽいなあと赤面してしまいます。

動画トラックが少ない場合の対処法

iMovieは無料ですが動画トラックが2本しかありませんし、タイ トルも自由度がありません。
そんなときは、Keynoteでブルーバックでアニメーションやタイトルを作って、合成させることができます。
これで、十分普通の立派な動画になります。



まず、合成したい動画の静止画を書き出します。



その静止画上のいいと思う場所に、合成したいものを置きます。



写真を削除し、背景をグリーンかブルーにします。(合成したい映像に同系色が無い方、同じ色があればその箇所も抜けてしまします)

それを書き出して、 元の動画の上に重ねると簡単に動画に合成できます。

アニメーションの作り方

先ほどと同じように無料ソフトはMACのKeynoteで す。これはかなり多方面に使えます。
Keynoteを使った簡単なアニメーションの作り方を紹介します。
オブジェを回転させたりいろんな動きを付けたり色々できますが、特に面白いのがマジックムーブです。
簡単な棒グラフのアニメーションの作り方を動画で御覧ください。




You Tubeでの収入の得方

YouTubeで収入を得るのには、意外にハードルが高いことは ご存知だと思います。条件は千人の登録者、直近1年間の総視聴時間が4千時間です。

特に真面目くさった地味な番組は大変難しいのです。ペットや思白いもの。ハプニング、そして有名人じゃないとなかなか見向きもし てもらえません。最近は キャンプ物とか料理もいいですね。肉なんかがジュワーッと焼けるだけでいいですね。猫なんかは結構見てしまいます。ジャルジャルのズーム会議ものとか最高 でした。

正直言いますと、千人4千時間をクリアするために毎週アップして3年間かかりました。
登録者が300人ぐらで止まってしまっていたのですが、幸運なことにアップし続けていますとある時バズったのです。何故か突然2万4千回も見てくれたのです。

タイトルと世間の関心事が合致したんですね。

急に登録者が増え千人を超え、総時間も4千時間を超えまして、晴れてGoogle様から「お金を受け取ってください」とメール が来たのです。

タイトル、サムネイル、内容を常に改善しましょう!

尺の長さの理想が、90秒や3分はウソ。昔の話です。 長いほうがいい。

動画は90秒がいいとか、長くても3分だという意見がありま したが、今は違います。
短いと内容をちゃんと見たのかをGoogleでは判定できません。見てなくて次の動画を探していただけかも知れません。

ホームページもそうですが、動画も長い方が専門的内容が充実していると判定されますので優先されます。

また、動画は10分超え多いのですが、それは、10分を超えると広告が2つ以上付くからです。最近は8分で2つですが。

一番重要なのは、シリーズ化できるコンテンツにすること。
理想は毎日、できれば週イチで定期的にアップすると、検索で優先されるようにプログラムされているようです。


SNSの活用方法

SNSを活用しろと、コンサルの先生からしたり顔で言われ ると思いますが、SNSには期待しない方がいいでしょう。経験のない人の机上の考えです。様々なホームページにもアイコンが貼られていますが、押します か?

宣伝をSNSに投稿をしたときは、あからさまに「いいね!」が減る経験を何回もしています。
友達関係に自分の利益を持ち込まれるのは正直迷惑です。応援してくれる心優しい人が、いいね!を付き合いで押してくれるでしょうが、実際見ないのが現実です。SNS上のい いねの数と動画の視聴回数の増加数は明らかに違います。動画を見るには時間が必要です。知り合いであっても興味のない動画を見るほど苦痛なことはありませ ん。

SNSで拡散するなとはいいません。それぐらいしかできないのが現状です。自分の宣伝ばっかしする厚かましい奴と思われてもいい、立 ち上がり動員を少しでも増やすために人員が欲しい!のは事実です。期待しないでSNSを活用してください。

SNSに流すより、タイトルとサムネイルを考え抜く方が効果的だと思います。

インフルエンサーにお金を払って、宣伝をしてもらう方法を企業はやっています。しかしバレてしばしば炎上しています。ステマはやめておきましょう。バレなければいいという考えは甘いと思います。

自社商品をより効果的に宣伝する方法

あるYouTubeを見ていて、ファンになり感心したことが あります。
ラーメン屋さんの動画なんですが、いつまで経っても自社の自慢のラーメンは紹介しません。

延々と楽しく簡単にできるまかない料理をどんどん紹介しています。更に作るだけではなく、必ず美味しいといいながら実食するのです。この実食がかなり重要です。オイシー!と元気よく言うのです。こちらも食べたくなりますし、元気をもらえます。

ファンが増えお店を紹介してほしいという要望がコメントに集まりだしました。
それから意を決したように遠慮がちに自分の店を紹介し、専門料理の紹介をしたのです。恥ず かしがり屋の性格で、その方としては自然な流れですが、天才的な流れでした。

沢山の人が実際に遠方からも連日訪れていると思います。YouTube見ました!って。

まかない料理の開発に行き詰まって撮影できず、下積み時代の苦労やら、コロナ渦でこれからどうするべきかなんて暗い話もありました。終わってしまうのかと 心配されましたが、新しいまかないを日々開発されています。

再生回数を見ますと、YouTubeだけでもかなり稼いでいるように見受けられます。
そしてついに、そのまかない料理本の出版までされました。

ポイントは、美味しいさの企業秘密を公開することでも、お店を自慢することではありません。
店主自身を好きになってもらい、実際に食べに来てもらい、お店を繁盛させることにあります。

補足
絶対にやってはいけないことがあります。小さくても絶対に汚いものを映さないということです。
海外ですが、背景にスタッフが使い回しの食材を入れた瞬間が映っていて、大問題になったこともあります。
大きな画面で、よく画像を点検することをオススメいたします。

あればいい機材紹介

無料で制作といいましたが、あればいいものを紹介しておきま す。
撮影は、iPhone5でOK(これで実際にミュージックビデオや映画まで作られいます)フルハイビジョンが撮影できれば、カメラでもビデオでもなんでも OKです。4Kはしばらく必要ありません。お子さんがいるご家庭にどこにでもある3万ぐらいのもので十分かと思います。



ピンマイク:audio-technica モノラルマイクロホン AT9904 これは3千円弱ですが十分に使えますし細いケーブルも切れなく長持ちしています。音声収録にはステレオは必要ありませんし、ステレオ録音は 逆に不自然です。アンバランス型ですので、延長コードを使うとノイズを拾ってしまいますので注意が必要です。エレクトレットコンデンサータイプですので、 プラグインパワー電源供給型のICレコーダー等に直接つないでください。



ICレコーダー:sonyICD-UX560F。約1万円。ワイヤレスマイクレシーバーよりかなり小さく軽く内ポケットに簡単に入ります。プラグインパ ワー電源も供給できます。USB端子も付いており、音声データをパソコンに転送中にも充電できます。人数に合わせた固定の音量で収録でき、441Hzのwavで保存 できますので十二分の性能です。3分の充電で1時間も録音できます。

今後、こまめに追加修正を加えたいと思います。


Copyright (C)1997  Rainbow Notes, Inc. All Rights Reserved.